Archive for the ‘盆おどり’ Category

盆踊りのご報告と御礼

各クラブ、支部長の皆さん、油煙にまみれお疲れさまでした。ありがとうございました。11日は天候にヤキモキされましたが皆さんのご協力により早々と完売することが出来ました。東三国地域の夏の風物詩として地域の皆さんの思い出作り、絆づくりになっていると思います。 また、計画、準備、調整等に携わって頂いた役員、支部長、関係者の皆さん、今年も事故も無く無事終わりました。一つ一つの行事が当たり前のように実行されて行く組織力、団結力に驚きます。ありがとうございました。【木村会長より】

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

8月10日 社協の盆踊り大会初日

体協の焼き鳥チームに、ラムネチーム、売店チームが今年も登場です。

「11日は雨なので、今日中に全部売ろう!」という高い目標に向かって、今年も煙まみれ、鳥の脂まみれでがんばってます。

昨年のようにアイドルがいない焼き鳥チームは、Tシャツに焼き鳥の煙が染みこむのも忘れて一所懸命に焼きまくってました。さて、本日11日は天気予報は雨ですが、どうなるのでしょう?

スライドショーには JavaScript が必要です。

盆おどりに向けてスタートです。(体協7月役員・支部長会報告)

雨が上がって夜空が見え出した七夕の夜。本日7月7日(土)7時30分から、東三国センターで役員支部長会が開催されました。

中心議題は、8月10日(金)11日(土)の 社協・盆おどりの準備と実施体制(メンバー)と、10月の大運動会に向けた準備についてでした。

8月5日(日)の午後7時30分からの、8月の役員・支部長会で、盆おどりの売店の役割分担とメンバーを決めますので、支部長様の出席をお願いします。(そういう私は、仕事で近江八幡の「てんびん祭り・花火大会」でうちわを配るという仕事で出席できませんが、昨年同様、焼き鳥チームに参加しますのでよろしくお願いします)

また、新しい取り組みである7月15日の「テニスで遊ぼう」も話題になりました。野外で行うので雨が降ると開催が難しいということです。そこで今、アメリカの天気予報サイトで調べると7月15日は「土曜の雷雨から、引き続き雨」となっていました。ただ月曜日は晴れるようですので、天候の動きが早まれば晴れも期待できそうです。その予報によれば7月いっぱいは曇りや雨の日が続くそうです。ちょっとうっとうしい梅雨になりそうです。

7月の行事予定です

7月 7日(土) 午後7時30分から 体協・役員支部長会   東三国センター

7月13日(金) 午後7時から     社会を明るくする運動(社明運動)講演会 東三国センター

7月15日(日) 午前9時から    テニスで遊ぼう(参加ご希望の方は当日会場にお集まりください)  東三国グランド・テニスコート

7月22日(日) 午前9時50分から 淀川区バレーボール大会(連続優勝がかかっています!応援よろしく) 淀川区スポーツセンター

7月29日(日) 午前9時から   グランドゴルフ大会 東三国グランド

8月の行事予定

8月 5日(日) 午前8時から    盆おどり会場設営(参加をお願いします)  東三国小学校

8月 5日(日) 午後7時30分から 8月度体協役員支部長会 (盆おどり売店の役割分担の確認を行います。支部長・各チームの参加をお願いします) 東三国センター

8月 5日(日) 午後7時頃から   淀川花火大会です

8月10日(金)11日(土) 午後6時から 社協・盆おどり 東三国小学校

8月12日(日) 午前8時から 盆おどり会場 後片付け

8月26日(日) 午後7時から 盆おどり反省会 東三国センター

9月の行事予定

9月 1日(土) 午後7時から  運動会第一回打ち合わせ会 東三国センター

9月16日(日) 午後7時から  運動会 全委員会 東三国センター

♫さぁ、体協が忙しい季節になりました。健康に気をつけてがんばりましょう。